更新ペースが(ほぼ)週一の適当ブログ
メインは真・女神転生IMAGINE。
その他に、なく頃にシリーズ、人狼、管理人に旬なゲーム、駄文等々適当に誤字・脱字で綴るBLOG(マテ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クラメン紹介~その①
初回はやはり、このお方でしょう!
クランマスター 有莉亜
マスター of マスター
有莉亜
(♀・魔崩拳使い)
所属クラン:運命のコッペパン
役職:マスター
勝手に通り名:マスターofマスター
名前,性別:有莉亜,♀
職業:魔崩拳使い
*以下、妄想とねつ造がはいります。
クランマスターにして、
魔弾、王者、融合、支援と複数のキャラクターを使い分ける、キャラマスターでもある。
というか、本人すら何キャラいるか把握できていないという噂もがあるが・・・
だが、その腕前とカリスマ性にクラメンが絶大な支持を仰いでいる。
まさに マスターofマスター なのである!
そして最後に・・・
すみませーーーん!!!
アップ画像取れてませんでしたぁw!
というわけで、お後がよろしいようで(よろしくない。
初回はやはり、このお方でしょう!
クランマスター 有莉亜
有莉亜
(♀・魔崩拳使い)
所属クラン:運命のコッペパン
役職:マスター
勝手に通り名:マスターofマスター
名前,性別:有莉亜,♀
職業:魔崩拳使い
*以下、妄想とねつ造がはいります。
クランマスターにして、
魔弾、王者、融合、支援と複数のキャラクターを使い分ける、キャラマスターでもある。
というか、本人すら何キャラいるか把握できていないという噂もがあるが・・・
だが、その腕前とカリスマ性にクラメンが絶大な支持を仰いでいる。
まさに マスターofマスター なのである!
そして最後に・・・
すみませーーーん!!!
アップ画像取れてませんでしたぁw!
というわけで、お後がよろしいようで(よろしくない。
PR
メビウスプロジェクト様にて開催されている
「ひぐらしのなく頃に人狼」
簡単に言うと
「人狼」という、村人の中に潜む狼と協力者を推理して。
村の中から排除するという。推理ゲーのキャラクターに
「ひぐらしのなく頃に」のキャラクターを当て込み
RP(ロールプレイ:なりきり)しならが進めていきます。
といっても、ひぐらし知らずにやってる方もいるので、なりきりで無い場合もあります。
基本ルール①~人の役割・鬼の役割~
人:鬼を見つけて(推理して)憂慮する。
鬼:鬼の数が人と同じor人よりも多くなるようにする。また、1日1人を襲撃できる。
協力者:鬼の数が人と同じor人よりも多くなるようにする。
基本ルール②~大まかな流れ~
ゲーム開始
初日
・巫女や共感者(後述)の判定より推理を行う。
・話し合いにより誰を憂慮するかを決める。
・能力者(後述)は使用する対象者を決める。
・鬼は誰を襲うかを決める。
2日目
・巫女や検死の判定により推理を行う。
・話し合いにより誰を憂慮するかを決める。
・能力者(後述)は使用する対象者を決める。
・鬼は誰を襲うかを決める。
以上を繰り返し
鬼が0になる(人側勝利)or人と鬼の数が同じになる(鬼側勝利)
基本ルール③~役職とその能力~
巫女(2名):1晩1人を選択し、翌朝対象者の人鬼を得る。
検死(2名):前日憂慮された者の人鬼を知ることができる。
警備(2名):1晩1人を護衛でき。鬼の襲撃から守り相打ちできる。
共感(2名):初日開始時に、もう一人の共感が鬼か人かがわかる。
DM(2ペア):鬼に襲撃された時、ペアの相手に犯人の名を書いたDM(ダイイング・メッセージ)を送ることができる。
代行(1名):ゲーム内1度だけ、誰かを襲撃できその人鬼を知ることができる。
とざっくり書きましたがこんなもんでしょうか?
詳細は、メビウス・プロジェクトさんのルールページやまとめサイトを見てください(マテ
え?
巫女を守って鬼判定出ればすぐ決着つくじゃないかって?
HAHAHA・
「巫女が鬼で嘘判定している」場合や「警備が鬼で巫女がすぐ襲撃」される場合
等等、さまざまなパターンが、あるので一筋縄には行きません。
がそこが面白いのではまっています。
最近過疎気味で13人そろいにくかったりするのが悲しいですが…
これをみたあなた、どうか参加して真相を暴いてみてください。
私が参加しているか、いないかの違いはあるでしょうが。
それだけが私の望みです。(ひぐらし風結び)
「ひぐらしのなく頃に人狼」
簡単に言うと
「人狼」という、村人の中に潜む狼と協力者を推理して。
村の中から排除するという。推理ゲーのキャラクターに
「ひぐらしのなく頃に」のキャラクターを当て込み
RP(ロールプレイ:なりきり)しならが進めていきます。
といっても、ひぐらし知らずにやってる方もいるので、なりきりで無い場合もあります。
基本ルール①~人の役割・鬼の役割~
人:鬼を見つけて(推理して)憂慮する。
鬼:鬼の数が人と同じor人よりも多くなるようにする。また、1日1人を襲撃できる。
協力者:鬼の数が人と同じor人よりも多くなるようにする。
基本ルール②~大まかな流れ~
ゲーム開始
初日
・巫女や共感者(後述)の判定より推理を行う。
・話し合いにより誰を憂慮するかを決める。
・能力者(後述)は使用する対象者を決める。
・鬼は誰を襲うかを決める。
2日目
・巫女や検死の判定により推理を行う。
・話し合いにより誰を憂慮するかを決める。
・能力者(後述)は使用する対象者を決める。
・鬼は誰を襲うかを決める。
以上を繰り返し
鬼が0になる(人側勝利)or人と鬼の数が同じになる(鬼側勝利)
基本ルール③~役職とその能力~
巫女(2名):1晩1人を選択し、翌朝対象者の人鬼を得る。
検死(2名):前日憂慮された者の人鬼を知ることができる。
警備(2名):1晩1人を護衛でき。鬼の襲撃から守り相打ちできる。
共感(2名):初日開始時に、もう一人の共感が鬼か人かがわかる。
DM(2ペア):鬼に襲撃された時、ペアの相手に犯人の名を書いたDM(ダイイング・メッセージ)を送ることができる。
代行(1名):ゲーム内1度だけ、誰かを襲撃できその人鬼を知ることができる。
とざっくり書きましたがこんなもんでしょうか?
詳細は、メビウス・プロジェクトさんのルールページやまとめサイトを見てください(マテ
え?
巫女を守って鬼判定出ればすぐ決着つくじゃないかって?
HAHAHA・
「巫女が鬼で嘘判定している」場合や「警備が鬼で巫女がすぐ襲撃」される場合
等等、さまざまなパターンが、あるので一筋縄には行きません。
がそこが面白いのではまっています。
最近過疎気味で13人そろいにくかったりするのが悲しいですが…
これをみたあなた、どうか参加して真相を暴いてみてください。
私が参加しているか、いないかの違いはあるでしょうが。
それだけが私の望みです。(ひぐらし風結び)
クランメンバー メレさんのBLOG → クランマスター 魔莉亜のブログ
と来たらやるしかないかと!
( ・3・)…
やるしかないかとッ!?(大切なことなので2度いいましry
…だからお笑い担当だといわれるんだ…orz
まぁ、本望ですが。
★誰もがなった、もしくはやったことがあるんじゃないか、そんなバトンです。
☆あるかないかで回答、出来ればその思い出について語って下さい。
1★チャレンジの勧誘は中の漫画だけ読んで捨てた。
→ある
最初の一ヶ月ぐらいは中身もやってましたけどね~。
あ、後は夏休み用の付録みたいなやつとかも遊んだよ!
2★とんがりコーンを指にはめて遊んだ。
→ある
左右の指10本すべてにはめました。
3★夏に扇風機の「あ゛ー」ってやった。もはやこれは風物詩。
→ある
帰宅後に1度、風呂上りにも1度。
それをやらないと夏が来た気がしませんね♪
そんな私はアンチクーラー派。
4★道の向こう側から来た人に道を譲ろうとして、向こう側の人もこっちに譲ろうとしたためにフェイントの掛け合いみたいになる。
→ある
そんなの、日常茶飯事だぁー!
避ける(相手も)→なら動かない!(相手も)
にっこり(苦)笑って、すみませんね。で、和むからいいんだけどさ。
5★風呂場で蛇口から水を出そうとしたら、間違えてシャワーから出したために思わぬダメージを食った。
→ある
お風呂掃除終了後とか、服ごと浴びるとか良くあるよ…
6★幼い頃に「何時何分地球が何回回った時?」と言い返した。しかし自分でも未だにその答えが分からない。
→ある
無いわけが無い。因みに「何十秒」まで追加して言ってました。
ある日言われた「お前はわかるのかよ!」の反論に。
「わかんないから聞いてるんだろ!」と逆切れた事も…
7★自転車を勢い良く漕いだら足を踏み外し、一周してきたペダルが足の後ろに直撃して痛い思いをした。
→ある
ペダル後ろに回す→すね直撃→悶絶。
って逆パターンの法が多いかも?こぐ前にペダル位置直そうとした時とかね...
8★部屋の電気のヒモでボクシング。
→ある
僕はキックボクシングでした!
9★公園のブランコで靴を飛ばして遊んだ。
→ある
飛ばして競争は良くやったね。
でも一番記憶にあるのは、
真上に蹴り上げ→バランス崩して墜落&後頭部直撃→靴が顔の上に落ちてダメージ…
★お疲れ様でした。次に回す方を好きなだけどうぞ。
さぁ、次に自らの恥辱をさらす人はいるのか!?乞うご期待。
と来たらやるしかないかと!
( ・3・)…
やるしかないかとッ!?(大切なことなので2度いいましry
…だからお笑い担当だといわれるんだ…orz
まぁ、本望ですが。
★誰もがなった、もしくはやったことがあるんじゃないか、そんなバトンです。
☆あるかないかで回答、出来ればその思い出について語って下さい。
1★チャレンジの勧誘は中の漫画だけ読んで捨てた。
→ある
最初の一ヶ月ぐらいは中身もやってましたけどね~。
あ、後は夏休み用の付録みたいなやつとかも遊んだよ!
2★とんがりコーンを指にはめて遊んだ。
→ある
左右の指10本すべてにはめました。
3★夏に扇風機の「あ゛ー」ってやった。もはやこれは風物詩。
→ある
帰宅後に1度、風呂上りにも1度。
それをやらないと夏が来た気がしませんね♪
そんな私はアンチクーラー派。
4★道の向こう側から来た人に道を譲ろうとして、向こう側の人もこっちに譲ろうとしたためにフェイントの掛け合いみたいになる。
→ある
そんなの、日常茶飯事だぁー!
避ける(相手も)→なら動かない!(相手も)
にっこり(苦)笑って、すみませんね。で、和むからいいんだけどさ。
5★風呂場で蛇口から水を出そうとしたら、間違えてシャワーから出したために思わぬダメージを食った。
→ある
お風呂掃除終了後とか、服ごと浴びるとか良くあるよ…
6★幼い頃に「何時何分地球が何回回った時?」と言い返した。しかし自分でも未だにその答えが分からない。
→ある
無いわけが無い。因みに「何十秒」まで追加して言ってました。
ある日言われた「お前はわかるのかよ!」の反論に。
「わかんないから聞いてるんだろ!」と逆切れた事も…
7★自転車を勢い良く漕いだら足を踏み外し、一周してきたペダルが足の後ろに直撃して痛い思いをした。
→ある
ペダル後ろに回す→すね直撃→悶絶。
って逆パターンの法が多いかも?こぐ前にペダル位置直そうとした時とかね...
8★部屋の電気のヒモでボクシング。
→ある
僕はキックボクシングでした!
9★公園のブランコで靴を飛ばして遊んだ。
→ある
飛ばして競争は良くやったね。
でも一番記憶にあるのは、
真上に蹴り上げ→バランス崩して墜落&後頭部直撃→靴が顔の上に落ちてダメージ…
★お疲れ様でした。次に回す方を好きなだけどうぞ。
さぁ、次に自らの恥辱をさらす人はいるのか!?乞うご期待。
まずは自己キャラ紹介から~♪
ブラックスミス
フィクラン
(♂・近接攻撃メインの鍛冶師見習い)
所属クラン:運命のコッペパン
役職:サブマスター
名前,性別:フィクラン,♂
お気に入りコード:執事
職業:ブラックスミス(鍛冶師)見習。
好きな物:かわいい人、楽しい事、お得な商談、カレー、そば、
*以下、妄想とねつ造がはいります。
日々武器生産の腕を上げつつ、プラズマと格闘している、見習鍛冶師。
生産職業兼用の為、戦闘能力は純粋な戦士達に比べると劣るものの、
少ない攻撃力を補う為、
「暴雀舞刃・飛燕(*)」「影斬・焔(*)」「」ロンギヌスオブハート」等
10本近い武器を常に持って歩き、状況により使い分ける、
ウェポンマスタリーの一面も見せる。
時折、武器を持ちかえ損ねて反射で昇天している事があるが、
「人間誰でもミスはするさ」とは本人の談。
愛刀を片手に今日も刀を錬成する。
*その用なアイテムは存在しません。
暴雀舞刃オブレイブンや、影斬オブクラブを「漢字の武器に横文字ってどうなの?」と思い、
管理人が妄想でかってにそう読んでいるだけです。
つづいて…
プラチナキャンディ♪
レィラン
(♀・魔崩拳見習)
所属クラン:運命のコッペパン
役職:マポレンジャーホワイト
名前,性別:レィラン,♀
お気に入りコード:プラチナキャンディ♪
職業:魔崩拳見習。
好きな物:かっこいい人、楽しい事、カレー、甘い物。
*以下、妄想とねつ造がはいります。
クランメンで形成されるマポレンジャーの準隊員。
憧れの魔人様に肩を並べるべく日々悪魔を虐殺している 鍛錬をしている。
マポンは武器消耗が激しくすぐ壊れるが、フィクランに武器をおねだりして、
自分の財布を傷めないという、ちゃっかりした一面がある。
そして、オベロン道場に通うため、バベル地下でICチップ求める彼女の足元には
ポルターガイスの屍が山になる。
フィクラン
(♂・近接攻撃メインの鍛冶師見習い)
所属クラン:運命のコッペパン
役職:サブマスター
名前,性別:フィクラン,♂
お気に入りコード:執事
職業:ブラックスミス(鍛冶師)見習。
好きな物:かわいい人、楽しい事、お得な商談、カレー、そば、
*以下、妄想とねつ造がはいります。
日々武器生産の腕を上げつつ、プラズマと格闘している、見習鍛冶師。
生産職業兼用の為、戦闘能力は純粋な戦士達に比べると劣るものの、
少ない攻撃力を補う為、
「暴雀舞刃・飛燕(*)」「影斬・焔(*)」「」ロンギヌスオブハート」等
10本近い武器を常に持って歩き、状況により使い分ける、
ウェポンマスタリーの一面も見せる。
時折、武器を持ちかえ損ねて反射で昇天している事があるが、
「人間誰でもミスはするさ」とは本人の談。
愛刀を片手に今日も刀を錬成する。
*その用なアイテムは存在しません。
暴雀舞刃オブレイブンや、影斬オブクラブを「漢字の武器に横文字ってどうなの?」と思い、
管理人が
つづいて…
レィラン
(♀・魔崩拳見習)
所属クラン:運命のコッペパン
役職:マポレンジャーホワイト
名前,性別:レィラン,♀
お気に入りコード:プラチナキャンディ♪
職業:魔崩拳見習。
好きな物:かっこいい人、楽しい事、カレー、甘い物。
*以下、妄想とねつ造がはいります。
クランメンで形成されるマポレンジャーの準隊員。
憧れの魔人様に肩を並べるべく日々
マポンは武器消耗が激しくすぐ壊れるが、フィクランに武器をおねだりして、
自分の財布を傷めないという、ちゃっかりした一面がある。
そして、オベロン道場に通うため、バベル地下でICチップ求める彼女の足元には
ポルターガイスの屍が山になる。
真・女神転生IMAGINE に「クラン」という団体を作るシステムがあり。
私が所属するクランのマスターに
「どんどんリンクはってOK!」
と、温かい言葉をいただきましたので。
さっそく追加させていただきました~。
この場を借りて御礼申し上げます。
私が所属するクランのマスターに
「どんどんリンクはってOK!」
と、温かい言葉をいただきましたので。
さっそく追加させていただきました~。
この場を借りて御礼申し上げます。